Works
食・健康に関するお仕事のご依頼を承っております。
■執筆・監修
テーマに合わせた記事の執筆・監修や、メルマガなどのテキスト作成を行います。
ご希望の場合は、ターゲットや目的にあわせたテーマの設定からご対応いたします。
<執筆テーマ例>
健康・疾病予防
高血圧予防、脂質異常症予防、糖尿病予防、内臓脂肪、メタボリックシンドローム、妊娠糖尿病と食事、花粉対策の食事、和食と塩分、風邪予防の食事、冷え改善のための食事、季節の変わり目の体調管理、食物アレルギー、噛むことのメリット、外食時のポイント、水分摂取のポイント、飲酒習慣改善のコツなど➡2000件以上の個別サポートの経験をふまえ、正しい情報を個人の生活に落とし込みやすい形にかみ砕いてお伝えします。
食品衛生
行楽シーズンの食中毒予防、梅雨の食中毒予防、賞味期限と消費期限、腐敗と発酵など
➡食品メーカーの品質保証部門で、工場の衛生管理・指導、賞味期限の設定、微生物検査などに携わった経験から、よりリアルな情報をお伝えします。
食材・栄養素・調理法・保存法
雑穀、無洗米、発酵食品、練り製品、肉、鮭、明太子、豆腐、チーズ、きのこ、果物、ドライフルーツ、ココアなど
野菜の冷凍保存、蒸す調理法など
■企画・販促サポート
商品やサービスの企画・開発にあたり、管理栄養士目線でのアドバイスを行います。
カタログやWEBサイトの企画、SNSを使ったプロモーション、イベントや展示会でのプロモーションなどの経験もございますので、お気軽にご相談ください。
■食生活サポート
一人一人に合わせたオーダーメイドのサポートを行います。(対面/オンライン)
イベントや展示会といった場での、単発の食事アドバイスも可能です。
<サポート事例>
・生活習慣病予防
・コンディションアップ・ダイエット
上記以外の内容についても、お気軽にお問い合わせください。
なお、お問い合わせは<Contact>のメールフォームよりお願いいたします。